Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
確かに納得いきます。プロらしいです。
ご視聴&コメントありがとうございます♪
公立中学校の1年担任です。クラス合唱曲が「明日へ」に決まり、指揮動画を検索してたところ、たどり着くことができました。さっそくクラス指揮者に動画を見せ、練習させた結果、中学1年生とは思えない指揮との評価で彼が指揮者賞を獲得!歌い手にも動画を見せ、意志疎通をはかっておいたところ、クラスも最優秀賞に選ばれました!とっても参考になりました。ありがとうございました! 来年、この子たちがクラスがえで分散して、このチャンネルを全クラスが参考にしたら、さらにハイレベルなコンクールになりそうです。
御視聴&身に余るコメントありがとうございます。指揮者賞&クラス最優秀賞とはこれ以上ない結果ですね!微力ながら関われたことが嬉しいです。私も現役教員ですので、動画を量産するのはけっこう大変だったりしますが、このような声を聞かせていただくとものすごい励みになります。みなさんがもっともっと歌を通じて豊かな学校生活をおくれますように♪
今年度この曲で指揮者をやります‼️本当に参考になりますありがとうございます👊🏻💞
ご視聴&コメントありがとうございます。少しでもお役に立てるようなら嬉しいです。がんばってください!
俺も、、頑張ろうね
初見ですが、特徴的で、迫力のある指揮に憧れました。笑顔で指揮をしているところが見ていて気持ちがいいです。
御視聴&コメントありがとうございます。曲にもよりますが、指揮者は演奏者にパワーを注入するのが仕事なので、この曲の場合は笑顔が基本かな、と思います。「まじめ」なのかもしれませんが、「暗く」見える表情の指揮をよくみかけます。腕の振り方よりも表情や口の形で伝える方が曲のエネルギーが増大します。
諸星師匠のお陰で指揮お勉強になりました❕❕本当にありがとう御座いました‼️合唱コンクールは優勝できませんでしたが、指揮はできて非常にに満足しております。本当にありがとう御座いました‼️
おつかれさまでした!勝負は時の運ですが、仲間と一緒に創りあげた音楽は永遠です!大切にしていってください♪
私の練習用〜0:00 はじめ0:50 始まる前の手の動き0:50 ゆっくりの所 (片手)1:04 (両手)2:07 2回目のゆっくりの所(片手)2:19 (両手)
先日、この曲をリクエストさせていただいた者です。動画の投稿、ありがとうございます!速いテンポの曲なので、どうやって指揮をしたら曲想の変化を表せるか、大きく振るべきなのか...など、試行錯誤してもなかなか答えに辿り着けない点が多くありましたが、この動画を見たことでそれらの一つ一つが解決に近づいた気がします!クラスでの練習が始まったら、この動画を参考にしつつ、クラスメイトとも相談して、より良い演奏ができるように頑張ります! 指揮者オーディションに受かって、合唱コンクールで指揮ができるのも、指揮の基本の動画を拝見させていただいたからこそです。本当にありがとうございます。
御視聴&熱いコメントありがとうございます。「クラスメイトとも相談して…」これが大事ですね!指揮者一人で頑張っていても絶対空回りするので、「みんなでつくる」意識がものすごく重要です。そこに特別なポジションで関わることができる指揮者という存在に誇りをもってください!がんばって♪
今年指揮者やります!!このミュージカルをやっていたので、音程などには自身があるのですが、、、まさか指揮者に選ばれるとは思ってもなくて😂この動画のような振り方で最優秀賞とります!動画投稿ありがとうございます!
ご視聴&コメントありがとうございます。文面から意欲をひしひしと感じます。この気合いは歌い手にも十分伝わっていると思いますよ。がんばって!!
今年この曲で指揮者をします!参考にさせて頂きます🙇♀️
少しでもお役に立てるようでしたら嬉しいです。がんばってください!
@@heisei73お久しぶりです!優勝は取れなかったけど学校一上手な指揮者って言われて有名になりました!本当にありがとうございます!来年もできるかもしれません🎉
ご報告ありがとうございます!少しでもお役に立てたのなら嬉しいです!!!!!「学校一」って行ってもらえるなんてすごいですね♪
@@heisei73 特にサビにはいる時がイキが良いって言われます!サビに入るところも参考にさせて頂いたんです!
今年度子の曲で指揮をします!参考にさせていただきます
ご視聴&コメントありがとうございます。少しでもお役立てるようなら嬉しいです。
合唱コンでこの曲をする事になり、指揮者をしたいなと思ってた所にこの動画を見つけました!この動画のおかげで音楽の先生にも気に入られ、そして合唱コンで優勝も出来ました!!本当にありがとうございました😢m(_ _)m
合唱コンクール優勝おめでとうございます!!最高の思い出に少しでもお役に立てたなら嬉しいです♪ご報告ありがとうございました!
中1の時に指揮を担当したのを思い出しました!男声、女声パートに向けての合図、サビの後半での4拍子を倍に数えて振ること、mpやクレッシェンドの合図…15年くらい経ちますが、今でも覚えてるものですね^ ^指揮者を立候補しただけに、ずっと残ってるいい思い出です😊1年生で、しかもトップバッターですごく緊張しましたが笑
いやー、懐かしいですね~。う○おさんも年をとるはずですね。基本的に指導内容は30年前も今も変わらないはずなので、おそらく15年前とそっくり同じ事を言っているのだと思います。
「明日へ」は中々テンポが早い曲で指揮も難しそうですね!途中でテンポが変わるところが難しそう…
ずっと同じく振っても成立しますが、伴奏型によって振り方を変えると音楽表現が立体的になります。これはあくまでも一例ですが、曲の雰囲気感を指揮者が感じて、それを表現することは音楽作りでとても大切なことです。
指揮者って歌っていいもんですかね〜?歌いながらだとリズムがとりやすいんですけど…
ご視聴&ご質問ありがとうございます。私はけっこう長いこと「指揮者はむしろどんどん声を出して歌っていいよ」と、指導していましたが、録音業者から「指揮者の声がソロみたいに入りすぎて困る」と言われてから、少なくとも本番は控えるようにしました。普段の練習は歌っていてもかなわないと思いますが、それだと全体を(各パートを)聴きながら判断することがしにくくなるので、自分の練習や伴奏合わせの時は声を出して、実際の合奏の時には「口パク」がいいかと思います。
@@heisei73 ありがとうございます😭質問ばかりで申し訳ないのですが…指揮者として伴奏者にアドバイスとか、楽譜を読んでおくことはありでしょうか?今までそうしてきたのですが、続けた方がいいでしょうか?長文失礼しました。
伴奏者との合わせはしっかりやっておくべきです。1年生くらいの曲ならなんとかなりますが、2~3年の曲、特にYELLとか手紙とか証とか結とかのレベルになってくると指揮者とピアノの意思疎通がとても重要です。
確かに納得いきます。プロらしいです。
ご視聴&コメントありがとうございます♪
公立中学校の1年担任です。クラス合唱曲が「明日へ」に決まり、指揮動画を検索してたところ、たどり着くことができました。
さっそくクラス指揮者に動画を見せ、練習させた結果、中学1年生とは思えない指揮との評価で彼が指揮者賞を獲得!歌い手にも動画を見せ、意志疎通をはかっておいたところ、クラスも最優秀賞に選ばれました!
とっても参考になりました。ありがとうございました!
来年、この子たちがクラスがえで分散して、このチャンネルを全クラスが参考にしたら、さらにハイレベルなコンクールになりそうです。
御視聴&身に余るコメントありがとうございます。指揮者賞&クラス最優秀賞とはこれ以上ない結果ですね!微力ながら関われたことが嬉しいです。私も現役教員ですので、動画を量産するのはけっこう大変だったりしますが、このような声を聞かせていただくとものすごい励みになります。みなさんがもっともっと歌を通じて豊かな学校生活をおくれますように♪
今年度この曲で指揮者をやります‼️本当に参考になりますありがとうございます👊🏻💞
ご視聴&コメントありがとうございます。少しでもお役に立てるようなら嬉しいです。がんばってください!
俺も、、頑張ろうね
初見ですが、特徴的で、迫力のある指揮に憧れました。笑顔で指揮をしているところが見ていて気持ちがいいです。
御視聴&コメントありがとうございます。曲にもよりますが、指揮者は演奏者にパワーを注入するのが仕事なので、この曲の場合は笑顔が基本かな、と思います。「まじめ」なのかもしれませんが、「暗く」見える表情の指揮をよくみかけます。腕の振り方よりも表情や口の形で伝える方が曲のエネルギーが増大します。
諸星師匠のお陰で指揮お勉強になりました❕❕本当にありがとう御座いました‼️
合唱コンクールは優勝できませんでしたが、指揮はできて非常にに満足しております。本当にありがとう御座いました‼️
おつかれさまでした!勝負は時の運ですが、仲間と一緒に創りあげた音楽は永遠です!大切にしていってください♪
私の練習用〜
0:00 はじめ
0:50 始まる前の手の動き
0:50 ゆっくりの所 (片手)
1:04 (両手)
2:07 2回目のゆっくりの所(片手)
2:19 (両手)
先日、この曲をリクエストさせていただいた者です。動画の投稿、ありがとうございます!速いテンポの曲なので、どうやって指揮をしたら曲想の変化を表せるか、大きく振るべきなのか...など、試行錯誤してもなかなか答えに辿り着けない点が多くありましたが、この動画を見たことでそれらの一つ一つが解決に近づいた気がします!クラスでの練習が始まったら、この動画を参考にしつつ、クラスメイトとも相談して、より良い演奏ができるように頑張ります! 指揮者オーディションに受かって、合唱コンクールで指揮ができるのも、指揮の基本の動画を拝見させていただいたからこそです。本当にありがとうございます。
御視聴&熱いコメントありがとうございます。「クラスメイトとも相談して…」これが大事ですね!指揮者一人で頑張っていても絶対空回りするので、「みんなでつくる」意識がものすごく重要です。そこに特別なポジションで関わることができる指揮者という存在に誇りをもってください!がんばって♪
今年指揮者やります!!
このミュージカルをやっていたので、音程などには自身があるのですが、、、
まさか指揮者に選ばれるとは思ってもなくて😂
この動画のような振り方で最優秀賞とります!
動画投稿ありがとうございます!
ご視聴&コメントありがとうございます。文面から意欲をひしひしと感じます。この気合いは歌い手にも十分伝わっていると思いますよ。がんばって!!
今年この曲で指揮者をします!参考にさせて頂きます🙇♀️
少しでもお役に立てるようでしたら嬉しいです。がんばってください!
@@heisei73お久しぶりです!優勝は取れなかったけど学校一上手な指揮者って言われて有名になりました!本当にありがとうございます!来年もできるかもしれません🎉
ご報告ありがとうございます!少しでもお役に立てたのなら嬉しいです!!!!!「学校一」って行ってもらえるなんてすごいですね♪
@@heisei73 特にサビにはいる時がイキが良いって言われます!サビに入るところも参考にさせて頂いたんです!
今年度子の曲で指揮をします!参考にさせていただきます
ご視聴&コメントありがとうございます。少しでもお役立てるようなら嬉しいです。
合唱コンでこの曲をする事になり、指揮者をしたいなと思ってた所にこの動画を見つけました!
この動画のおかげで音楽の先生にも気に入られ、そして合唱コンで優勝も出来ました!!
本当にありがとうございました😢m(_ _)m
合唱コンクール優勝おめでとうございます!!最高の思い出に少しでもお役に立てたなら嬉しいです♪ご報告ありがとうございました!
中1の時に指揮を担当したのを思い出しました!
男声、女声パートに向けての合図、サビの後半での4拍子を倍に数えて振ること、mpやクレッシェンドの合図…
15年くらい経ちますが、今でも覚えてるものですね^ ^
指揮者を立候補しただけに、ずっと残ってるいい思い出です😊
1年生で、しかもトップバッターですごく緊張しましたが笑
いやー、懐かしいですね~。う○おさんも年をとるはずですね。基本的に指導内容は30年前も今も変わらないはずなので、おそらく15年前とそっくり同じ事を言っているのだと思います。
「明日へ」は中々テンポが早い曲で指揮も難しそうですね!
途中でテンポが変わるところが難しそう…
ずっと同じく振っても成立しますが、伴奏型によって振り方を変えると音楽表現が立体的になります。これはあくまでも一例ですが、曲の雰囲気感を指揮者が感じて、それを表現することは音楽作りでとても大切なことです。
指揮者って歌っていいもんですかね〜?歌いながらだとリズムがとりやすいんですけど…
ご視聴&ご質問ありがとうございます。私はけっこう長いこと「指揮者はむしろどんどん声を出して歌っていいよ」と、指導していましたが、録音業者から「指揮者の声がソロみたいに入りすぎて困る」と言われてから、少なくとも本番は控えるようにしました。普段の練習は歌っていてもかなわないと思いますが、それだと全体を(各パートを)聴きながら判断することがしにくくなるので、自分の練習や伴奏合わせの時は声を出して、実際の合奏の時には「口パク」がいいかと思います。
@@heisei73 ありがとうございます😭質問ばかりで申し訳ないのですが…指揮者として伴奏者にアドバイスとか、楽譜を読んでおくことはありでしょうか?今までそうしてきたのですが、続けた方がいいでしょうか?長文失礼しました。
伴奏者との合わせはしっかりやっておくべきです。1年生くらいの曲ならなんとかなりますが、2~3年の曲、特にYELLとか手紙とか証とか結とかのレベルになってくると指揮者とピアノの意思疎通がとても重要です。